当サイトは広告表示があります(詳しくはこちら
透明ピアス/隠し方

透明ピアスは癒着しやすいの?

透明ピアスは癒着する?

透明ピアスはファーストピアスに使えない?癒着する?埋没するって本当?
毎日交換しないといけないの!?
これ全部、大げさです。

今回は

  • 透明ピアス=癒着しやすいわけじゃない
  • 透明ピアス=埋没するわけじゃない

という点について、理由を解説していきますね(*^-^*)

スポンサー広告

透明ピアスは癒着しやすいの?

透明ピアス

樹脂ピアスは、表面が凸凹(デコボコ)しているから、細胞とくっつきやすいので癒着や耳に埋まる原因になる、と、よくピアスについて語られています。

が、ちょっと面白い医学の文献を発見しました(/・ω・)/

表面構造では,特に粗面と滑面が細胞の接着性について比較されており,上皮細胞や線維芽細胞は滑面の方が接着が良好である

歯科インプラン トと生体軟組織(上 皮,結 合組織)と の界面

つまり、デコボコしているほうが、細胞とくっつきにくい!ということ。

このページの途中で説明していますが、多くの人が「癒着」だと勘違いしているのは、ただ「体液でくっついている」だけ。

まずは、医学的な癒着はそうそう簡単には起こらないことを説明していきます✊

ちなみに、ここは読まなくてもいいですが…

医歯学の論文を読んでいても「濡れ性(親水性)」が高いほど、組織親和性(組織とくっつきやすい=癒着しやすい)とされています。医療場面では、組織とくっついてくれた方が助かることが多いので、医療用素材においては、この親水性を高める実験も多くされています。
その代表がサージカルチタンです。
でも、チタンはピアスの中では神様的な存在の金属ですよね(^▽^;)
チタンは癒着しやすいからピアスに使わないほうが良いというのを聞いたことがありますか?

このように、ピアスで噂されることと、医学の論文には全く反対のことが書いてあることがあります(^^;
透明ピアスだから癒着しやすいという証拠も根拠もありませんが、逆に医療用のピアスだから大丈夫だということでもありません
きちんとそれぞれの素材に対して調べたうえで、今のピアスホールにとって一番メリットのある素材を選んであげてくださいね(*^-^*)

癒着が完成するのにかかる時間

さっきの説明を見ると、金属のファーストピアスのほうが癒着しちゃうんじゃないの!?!?と思ってしまう方もおられると思いますので、癒着っていうのは滅多に起こらないんだよ~という説明をします。

まず、癒着が完成するには3日かかるとされています。

簡単に言えば、

(スタート)傷ができる
→血や体液が傷と素材をくっつける
→1~2日でくっついた体液は溶ける
→するとザル状の繊維ができる
→3日目あたり、繊維に細胞がからまる
→この細胞が増殖して強くなって≪癒着≫

という感じです!

手術のあと、昔は傷が癒えるまでじ~~っと寝てすごしたものです。

ず~っとじっとしていると、傷ついた内臓同士や埋め込んだ機械がちょっとも動かずにくっついたままで、そのまま癒着してしまうケースがありました。

なので最近は、ほとんどの手術で、できるだけ早期から動きなさい、とされています。

管理人 じじ
管理人 じじ

そういえば帝王切開のあと、翌日朝には廊下を散歩でもしなさいとスパルタなことを言われました(^^;

ピアスの場合はどうでしょうか・・・

3日間、じっと動かさずに過ごせますか?

たぶん、寝てる間、洗った拍子など、色々な場面で動きますよね(^^;

その行為だけで十分なんです☆

皆さまが癒着と思っているのは、ほとんど「埋没」と「浸出液」です。

みなさまが癒着だと思っているのは、たいていが「浸出液」がくっついてしまっているパターンです。

確かに浸出液がこびりつくと、皮膚とくっついたようになってしまいますが、ふやかせば取れやすくなりますし、浸出液が出すぎないケアが大切です(*^-^*)

では、ピアスで言われるところの「癒着」を予防するためのケアを説明していきます✊

癒着を予防するために

毎日、1回だけでいいので、適切に洗浄すること、です(*^-^*)

つまり、洗ってあげること自体が、自然にピアスを動かすことになり、余分な体液を落とすことになります。

ちなみに、ある程度の体液は傷の治りに必要なので、カラッカラに乾燥させる必要はありません

回すのはNG

ピアスを回すことは、組織を傷つけて、必要以上の体液を露出させることになり、NGです((+_+))

癒着や体液の問題だけでなく、傷ついて弱くなった皮膚はピアスの「埋没」を起こしやすくもなります

くっついてないかな?と怖くて確認するとしても、少し前後に動かせばわかります。

決して、できかけの柔らかい皮膚細胞を犠牲にしてまで「回す」必要はないのです・・・

くっついたときの取り方

ホットソークで優しくふやかして、少しずつ動かしてみてください。

ふやかして、裏表の浸出液を取り除いてから、少しずつ動かし、決して無理に回転させたりしないでくださいね(^^;

回らないのはなぜ?

ピアスが回らないんです・・・と不安に思われる方がおられます。

ピアス自体はゆっくりと前後に動かせますか?

動かせたら、癒着はしていません。

ピアスが良く回るのは浸出液のせいというのを以前お伝えしましたが、逆に皮膚が完成してきて患部の体液が少なくなると、回りにくくなります。

当たりまえのことなので、回らないこと自体で焦る必要は一切ないのです(^^;

タイトルとURLをコピーしました